教員紹介

西野 哲朗(プログラム長・教授)

西野 哲朗(教授)

1984年、早稲田大学大学院理工学研究科数学専攻博士前期課程修了。’84年、日本アイ・ビー・エム入社。東京基礎研究所研究員。’87年東京電機大学助手。’92年北陸先端科学技術大学院大学助教授。’94年電気通信大学電気通信学部電子情報学科助教授。’99年同情報通信工学科助教授。’06年同教授。’10年改組により情報理工学研究科教授。’20年~’22年同研究科長。電子情報通信学会ソサエティ論文賞(’02年)IBM Faculty Award(’08年)文部科学大臣表彰科学技術賞(’10年)など受賞。主な著作に『P=NP? 問題へのアプローチ』(日本評論社)『量子コンピュータと量子暗号』(岩波書店)『図解雑学・量子コンピュータ』(ナツメ社)『デザイン思考に基づく新しいソフトウェア開発手法 EPISODE』(コロナ社)など。

原田 慧(教授)

原田 慧(教授)

2011年、名古屋大学大学院多元数理科学研究科博士後期課程修了。同年株式会社金融エンジニアリング・グループに入社。コンサルタントとして主に金融機関向けのデータ分析を担当しつつ、技術開発や社内外の人材育成に従事。2015年のKDDCUPでは親会社との合同チームをリードし準優勝。株式会社ディー・エヌ・エーでデータサイエンティストのマネジメントや新規AI案件の開拓に従事。2023年4月より電気通信大学教授。博士(数理学)。Kaggle Master。

庄野 逸(教授)

庄野 逸(教授)

1994年、大阪大学 大学院基礎工学研究科 生物工学分野修了。福島研究室にてネオコグニトロン、選択的注意機構モデルの研究に従事 1994 大阪大学 基礎工学部助手 1999 博士(工学)取得(大阪大学) “視覚システムのモデルを用いたパターン認識の研究” 2001 奈良女子大学 大学院人間文化研究科助手 ー城研究室にて最適化アルゴリズム、連想記憶モデルに関する研究に従事 2002 山口大学 工学部助教授 ー木戸研究室にて医用画像研究に従事 2006 山口大学 大学院医学系研究科助教授 2008 電気通信大学 電気通信学部 准教授 2015 電気通信大学 総合情報学部 教授 現在に至る 視覚システム、ニューラルネットワークモデルに基づいたパターン認識、統計力学的アプローチに基づく画像処理、医用画像処理の研究  に従事。情報処理学会数理モデル化と問題解決研究会主査、電子情報通信学会医用画像研究会運営委員などを務める。

柳井 啓司(教授)

柳井 啓司(教授)

1997年、東京大学 大学院工学系研究科 情報工学専攻 修士課程修了。博士(工学)。同年、電気通信大学 情報工学科 助手。2003年、米国アリゾナ大学 コンピュータサイエンス学科 客員研究員。2006年、電気通信大学 情報工学科 助教授。2010年、同大学院情報理工学研究科 総合情報学専攻 准教授。2015年、同大学院情報理工学研究科 情報学専攻 教授。現在に至る。深層学習による画像映像認識・生成、画像認識モバイルアプリなどの研究に従事。

岡本 一志(准教授)

岡本 一志(准教授)

2011年、東京工業大学 大学院総合理工学研究科 知能システム科学専攻 博士後期課程修了。博士(工学)。同年、千葉大学 アカデミック・リンク・センター 特任助教。2015年、電気通信大学 大学院情報理工学研究科 総合情報学専攻 助教。2020年、同大学院情報理工学研究科 情報学専攻 准教授。現在に至る。データサイエンス、Webインテリジェンス、計算知能などの研究に従事。